代表して辰弥先生が、田植えをしてきました。 秋には稲刈りが出来ると良いですね。それまで、農家の方に、日々の管理をお願いして来ました。 そして、頂いてきた苗を植えて、塾でも育てていきます。 外の『すのこ』の所に置いてあります。成長をお楽しみに♪
紅葉晴れ絶好の天気に恵まれ、久しぶりのイベント!楽しい一日となりました。 年長さんも全員登頂、みかんもたくさ~ん食べました!!
天候にも恵まれ、野菜のたっぷり収穫体験、珍しい生き物たち、 思い出のカンバッチ&箸作り、新鮮野菜カレーを食べて、幻想的なホタル観賞!! 手の平にホタルが★ 自然に癒され、家族で楽しい時間が過ごせましたね。
手指消毒・検温・手洗い・練習前後の除菌・マスク着用し、3密を避け再開しました!
白うめ塾 米作りイベント!『田植え』 今年は残念ながら中止となりましたが、NPO羽ばたきの皆さん、いつもお手伝い頂いている農家の方が『種まき』をして下さいました! そして、少しでも米作りの過程がみんなに分かるように動画を配信して下さいました。 米作りは、ここから始まり、収穫まで大変な命を作る大仕事な
ご希望にお答えし、練習時の集合写真販売中!! 本日までとなりますので、お見逃しなく。子どもたちの表情豊かな素敵な写真が たくさんありますよ。
みんな精一杯頑張りましたが、結果は2チームともに4位。 全国基準にあと2点足りず・・・惜しい! 夏の大会に向けて、気持ち新たにチーム一丸頑張ろう!!
心配された雪不足でしたが、申し分ない積雪で3日間たっぷりスキーを楽しんできました。 夜は、白うめ塾恒例の『コンパ』で、大盛り上がり♬ siaスキー技術検定にも沢山の子どもたちが、合格しました~! 次回は、春スキーキャンプは3/20~22日です。皆さんの参加お待ちしています。
今年も200名を超すお友達と楽しい時間を過ごしました~! みんなの仮装も年々ユーモアたっぷりで、笑いと驚きでした。 素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪